ひとりしずか

写真と数行の言葉で綴るウォーキング日記

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日の日の出

12月28日(土)秦野の今泉名水公園に寄ってみると、見たことがないカモ?ネットで調べてみたらヨシガモのようです。私が持っている図鑑を見ると身体が少し違うように見えます。三列風切羽という羽が伸びてカールするようですが、これからでしょうか。 頭の部…

鳥と花と

12月25日(水)平塚総合公園内を歩きました。最近は公園の中だけで完結というのは少なくなりましたが、ウォーキングを始めた頃は公園の中ばかりでした。日本庭園に入っていくと東屋に先客がいましたよ。 ジョウビタキのオスにも会えました。 12月26日(木)…

冬枯れの中の華やぎ

12月22日(日)一番星が光る時間帯の厳島湿生公園。鳥たちはどうしているのかなと思ったら、薄暗くても活動していました。 マガモたちはお休み中。夜中はどこでどう過ごすのでしょうね。 薄暗い写真ばかりで恐縮ですが^^; カワセミ。結構近いところに私がい…

紅葉・かわせみ・お月さま

12月18日(水)今日は仕事で朝から外出。午後帰り際に大磯城山公園だけを散策しました。写真を撮るのが目的です。もう終わりかなと思っていた紅葉も楽しめました。 12月19日(木)前の職場の同僚が退職するので、送別会へ。久しぶりに電車に乗っての外出です…

冬枯れ

モズだと思うのですが、小さくしか撮れず引き伸ばして切り取ってもこれが精一杯。 12月15日(日)近くに猟場があるのですっかり足が遠のいていた道ですが、久しぶりに歩きました。ゆるい坂道を上がっていくと前方を鳥が横切ってこの赤い実(サネカズラ)のと…

今年もあと半月ですね

12月12日(木)今年も残すところ半月ですね。実感が湧きません。そんな感覚が何年も続いているような気がします。さて、今日は近場です。 コサギが五、六羽集まっています。何やら争い事が起きていました。ファインダーを覗いたらカワセミも見つけました。草…

久しぶりにたっぷりと

12月9日(月)毎年12月に買い物が多くなります。今日も買い物ついでにウォーキング。上府中公園で折り返します。久しぶりにたっぷり歩いて満足です。 小学校の木の枝にカワラヒワが。まるで葉っぱのよう。 こちらは上府中公園のカルガモです。 12月10日(火…

秋から冬へ

12月6日(金)いつもより早く家を出て、通勤時間帯の太平洋岸自転車道を少しだけ歩きました。西湘バイパスを車がビュンビュン走っています。私も毎朝この道路を走り通勤しました。(帰りは小田厚を使いましたが)冬はちょうど日の出の時間帯だったので美しい…

紅葉を満喫

お久しぶりです。 1日~3日間隔での投稿と考えていましたが、一週間近く経ってしまいました。宿題をためてしまった気分です。鮮度は落ちますが、毎日書き足して記録だけは残しておきました。 11月30日(土) 今日で11月も終わりなんですね。久しぶりに平塚…