今日も中井へ。やっぱりトンネルを抜けると道路が乾いている。歩き始める時には傘はいらないかなと一瞬思ったけれど、いえいえ、台風の影響を考えなければ。今朝は厳島湿生公園が目的地。カモに会いに行きましょう。
いつもは厳島湿生公園からスタートすることが多いので、目的地にするとちょっと新鮮。
朝靄の中のひまわり。うつむき加減。
元気なひまわりも良いけれど、これはこれで風情あり。
いました。
ツツツ・・・
首をこくんこくんとしていると思ったら、次の瞬間に飛び立ちました。
またね。
帰り道は土砂降りに見舞われ、傘を持っていて良かったと心底思ったのでした。
ルートヒストリーというアプリを使い始めて三日目です。今日は接続が切れることなくスムーズに記録できました。・・・しかし、車で移動し始めてからアプリを止めていなかったことに気づき、信号で終了をタップ。ピンクの線がそうです。歩いたのは青系の線です。鍵マークみたいなのは立ち止まったという印かな?厳島湿生公園の付近ですね。帰りは雨に降られたのでほぼ来た道を戻りました。道を間違えたのもしっかり記録されてますね。
距離は6.91km。時間は1時間22分。車で移動した分(約1km)を引いて約5.9km。歩いた時間は公園での時間や車の移動を差し引いて1時間10分前後だと思います。