ひとりしずか

写真と数行の言葉で綴るウォーキング日記

雨の中

今日は14時前、歩いている間中雨でした。強くなったり弱くなったり。あちこちで名前はよく見ていながら行ったことのない五所八幡宮の前を通ります。その厳かな雰囲気にそのまま通り過ぎることが憚られました。

 

この階段を上がっていきます。

 

賽銭箱のところに参拝の仕方が書いたものがあり、その通りに行いました。最初と最後に浅く一礼するとあります。感謝の気持ちを伝えました。

 

上から見てもなかなか急な階段。石段の奥行きが狭く、少し斜めになりながら降ります。

 

農道に出ました。道端に咲いているこれは・・・数珠玉の花ではありませんか。

 

これも可愛い。シロバナサクラタデというようです。



今日のルート <距離:4.8km 時間:1時間8分> 5kmも歩いていないんですね。五所八幡宮に寄った時間も入っています。