ひとりしずか

写真と数行の言葉で綴るウォーキング日記

紅葉を満喫

お久しぶりです。

1日~3日間隔での投稿と考えていましたが、一週間近く経ってしまいました。宿題をためてしまった気分です。鮮度は落ちますが、毎日書き足して記録だけは残しておきました。

 

11月30日(土)

今日で11月も終わりなんですね。久しぶりに平塚の総合公園に向かいました。公園を起点に頭の中で描いたコースがあったのですが、どの駐車場も満車です。それならばと、馬入ふれあい公園に変更です。しかし周辺の道路は渋滞。馬入ふれあい公園に着いた頃には、30分しか時間が残されていませんでした。車は便利な反面、こんな不自由さもありますね。

とにかく30分でも歩こうと、水辺の楽校を一回り。カンムリカイツブリでしょうか?この目で見たのは初めてです。

 

12月1日(日)

図書館に行くという夫に便乗し、私は図書館へは寄らずに一人で東海道線沿いを城山公園方向に行きます。湘南国際マラソンがあったので、たくさんの人とすれ違いました。城山公園を通り、夫とは運動公園で待ち合わせです。城山公園の中の紅葉は、今が見ごろですね。

不動池にカルガモがいたら嬉しいのですが、ここのところまた見なくなっちゃいました。

 

12月2日(月)は柳島しおさい公園を一回りしてから海沿いを少し歩きました。

相模川の河口付近に鳥がたくさん集まっています。ヒドリガモでしょうか。同じ方向を向いて浮かんでいるのを見ると、波を待つサーファーのようです。

 

12月3日(火)歩きなれた道をちょっと端折って時間短縮。

のつもりが・・・厳島湿生公園の中では、ついつい時間を忘れてしまうのです。ここだけ時間の流れがゆっくりとしているような、不思議な感覚です。

 

12月4日(水)

よく晴れたので富士山を見がてら里山の道を歩きました。紅葉が本当にきれい。今秋の紅葉に感動しています。

 

今日は金時山が目を惹きます。

そして富士山も。

鳴き声を追うと、ホオジロがいました。

下の道も歩けそう。

 

12月5日(木)

先月からの友人との約束。友人は忙しい人なのでピンポイントでしか予定が合わず、二回とも天気が悪かったので、今日は三度目の正直。やっと行けました。行き先は山北町の県立つぶらの公園です。案外雲が多くて富士山は見えませんでしたが、風もなく穏やかです。

 

少し霞んでいますが、遠くに見える色づいたメタセコイアがいい感じ。

紅葉の色もいろいろ。緑、黄緑、オレンジ、ベージュ、そして赤。心ゆくまで楽しめました。

 

お粗末ですが、左上から右に11月30日/2.3km、12月1日/4.6km、12月2日/4.1km、

12月3日/2.5km、12月4日/4.1kmです。

秋の深まり

11月27日(水)
歩いていると汗が出るくらいあったかくて、こういう日を小春日和と言うのでしょうね。大磯運動公園の中を久しぶりに歩き、その後、城山公園に向かいました。紅葉が日に日に鮮やかになっています。最近小鳥にお目にかかれずちょっと残念。

早咲きの菜の花がもう咲いていましたよ。

 

11月28日(木)

雲一つない青空。風は強めでした。厳島湿生公園を起点にした遠藤原を通るコースを歩きました。写真は遠藤原から見た富士山です。

車道を歩いていくとフェンス越しにゴルフ場の池が見えます。そこにはたくさんの水鳥がいました。逆光でよく確認できなかったのですが、マガモの他に別の種類の鳥もいたようです。

下の写真はゴルフ場の池ではなく厳島湿生公園で。マガモのメスです。

 

11月29日(金)

今日も近場です。初めての道を通ってみました。最近はゆっくりできないのですが、短くてもこうして身体を動かし、自然に触れる時間が持てるのは幸せなことですね。

道路脇を流れる用水路の中のコガモたち。

 

うちの千両が色づきました。昨年は全く実をつけなかったのですが、今年はこの通り。安心しました。

黄色もあります。

ご覧くださりありがとうございます。

三日間のウォーキングルートです。

静岡へ

11月24、25日に静岡に行って来ました。24日(日)は清水区の高山・市民の森です。

行きは新間方面から入り、車のすれ違いが難しいような細い道を登って行きました。かなり奥深く、果たしてどんなところかしらと不安になりながら運転しました。

無事に辿り着いた高山市民の森はとても素晴らしいところでした。

 

ボケていますが、カモシカがいます。始めはこちらを見ていましたが、距離もあるのでまた何かを食べ始めました。

星の展望台までの散策路を行きます。

山頂は素晴らしい景色。

大きな大山桜。残念なことに最近は勢いがなくなってしまったそうです。

駿河湾も一望。

帰りのルートは教えていただき、水見色方面へ。距離も断然短く、細いけれど走りやすい道でした。

 

帰り道に見つけた古民家カフェ「かつ山」さん。

自家製のお茶と手作りの柿タルト。上品なお味でとても美味しかったです。年内の営業は11月30日終了なのだそうです。

 

 

三島市に一泊し、11月25日(月)は楽寿園と佐野美術館に行きました。

楽寿園三島市が管理する公園。菊まつりが開かれていました。園内にはどうぶつ広場もあります。

三島市立公園 楽寿園(Rakujyuen)

菊で飾られた建物。見応えがあります。

ここでもカルガモを撮ります。

 

この後、佐野美術館で「はしもとみお展ー時を刻むいきものたちー」を観ました。

作品を拝見して、すっかりはしもとみおさんのファンになりました。ゆっくり紹介したいのですが・・・メインブログでできるかな。

ボニー親子ですって。茶トラっTさんの愛猫ボニーくんに重なります^^

全ての作品撮影OK、SNSもOK。動画も短くならOK。作品にご自身のパーソナリティを入れない、サインを入れないとビデオの中でおっしゃっていたはしもとさんの考え方をそんなところにもうかがえるような気がします。【会期は12月22日(日)まで】

 

左が高山市民の森、右が三島で歩いたルートです。

 

ここから今日のウォーキングです。

11月26日(火)

平塚の湘南海岸公園からトラスコ湘南大橋を渡って茅ヶ崎の柳島に行くつもりでいましたが、突如気が変わり、相模川の堤防の方に降りてみました。馬入ふれあい公園から海の方向には来たことがなかったんです。いつか、とは思っていました。釣宿もあるんですね。

そうそう、平塚の海岸にビーチバレーできるビーチパークがありました。今まで知りませんでした。

 

距離:4.8km  時間:1時間

今日は3日ぶりの投稿になりました。ウォーキングは毎日の日課ですが、ブログは1日〜3日置きくらいのまとめ投稿にしようと思います。これまで毎日見てくださり、本当にありがとうございました。スターにブクマ、コメントにもありがたい気持ちでいっぱいです。これからもお時間がある時に覗いていただけると、とっても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

高麗山

高麗山に登りました。今日で二度目です。女坂と男坂がありますが、前回は女坂だったので今日は男坂を登って行くことにしました。なるほど、女坂に比べるとちょっと険しいですね。

 

ほどなく高麗山の山頂に着きました。標高は167.3m。

 

少し歩くと八俵山に到着。ここで降りることに。夫が薄着だったので身体が冷えてきてしまったようです。

高麗山を下から眺めるのが好きなんです。春、秋とも季節の色に染まり山の輪郭がくっきりとしていて。綺麗な山だと、眺めるたびに思います。

 

11月23日(土)歩行距離:1.4km  時間:1時間10分

十月桜

夫の用事について行き、待っている間、周辺を歩きました。勤めていた時には毎日車で通った、私にとって懐かしい道でもあります。大庭城址公園にも寄ってみました。藤沢に住んでいた頃、子供たちを連れて何度か訪れた公園です。でも公園の様子が記憶にないのです。記憶力が頼りにならないというのはあるかもしれませんが、不思議なくらい思い出せませんでした。

 

掘立柱建物址。実際の柱穴は現地表下50㎝に保存されているそうです。(案内板より)

 

十月桜が咲いていました。

 

11月22日(金) 距離:4.7km  時間:1時間22分

カルガモ来たり

お昼近くなって大磯の不動川付近を歩き、ハクセキレイコサギアオサギコガモに会えました。

 

コサギは食事に夢中な様子。

アオサギはじ〜っと立っています。

 

コガモも(一羽しか撮れていませんが)三羽、仲良く泳いでいました。

 

城山公園にはちょっとだけ寄りました。

ライトアップの準備がされていますね。

いました♪

昨年も二羽が長い期間この不動池にいたのですが、今年はなかなかやってこないと思っていました。

 

11月21日(木)のウォーキング 距離:2.9km 時間:50分

 

冷たい雨

こんばんは。今日はウォーキングはお休みです。近所の友人宅までの往復を歩いただけで、それも片道400mあるかどうか(笑)。冷たい雨が一日中降り続きました。皆さんのところはいかがでしたでしょうか。写真のバラは、先日花菜ガーデンで撮ったものです。下の小鳥の影は・・・?ジョウビタキのメス、ジョビ子さん。ダメかなと思ったけれど、思った通り影になっていました^^;

明日はお天気も回復に向かいそうですね。

いつも「ひとりしずか」をご覧くださりありがとうございます。