2023-01-01から1年間の記事一覧
午後からのウォーキング。公園のバラがいつもより活き活きとしているように見える。灰色の厚い雲がわき、冬の空模様。そんな寒空の下でビタミンカラーのバラが目を引いた。見るだけで明るい気持ちになれるのだから、色の効果(だけではないのだろうけれど)…
なんでもない写真。でも中程の石のところに見えるのが・・・ 本日は夫と一緒に大磯城山公園に行く。ライトアップは終わっていた。池の周りの紅葉が目を見張るほど美しい。何気なく見るとカワセミがいた♪ こんな時、カメラの望遠レンズだったらと思う。iphone…
角川書店の俳句歳時記を購入した。そこには11月8日ごろから冬とある。暦の上でも冬なのだが、私の勝手な季節感覚だと今は最晩秋でこれからいよいよ冬に突入する。イチョウが黄色くなって、柿の木から葉が落ち、実だけになった風景を見て秋は終わりになる。
サンポーキングでは写真を撮るのも一つの楽しみ。私の場合、人工物はセンスよく撮れないのもあるが、やっぱり空や木、植物やいきものを撮るのが楽しい。だんだん撮りたいものが少なくなってきたが、そんなうっすらと感じる寂しさをバラが慰めてくれている。
いつもならパークゴルフで賑わっている場所も誰もいない。とんぼに会ったが、低く、休み休み飛んでいた。今ある命を懸命に生きている。午後、上野の森美術館にモネを観に行く。予想以上の人出。心ゆくまでの鑑賞はできなかったが、温かい色彩が心を包む。人…
買い物ついでにスーパの周りの道を30分くらい歩いてみたが満足できず。比較的近い公園に足を伸ばす。行って良かった。たまに訪れる公園だが、前回よりも木々が紅葉し格段に美しくなっていた。今日は大きいスーパーの周りだけに車の往来が多く気を遣ったが、…
2023.11.24撮影 大磯城山公園にて 今日は夕方の公園ウォーキング。曇りで薄暗く、写真は撮れなかった。少し足を伸ばせば昨日の公園のライトアップが見れるのだが、今日は時間に余裕がないので諦める。20分くらいの間、早足と階段をちょっと駆け上がり、そそ…
今、紅葉のライトアップをしている 子どもが小さい頃、近所の友人と子ども連れで遊びに来たことがある。記憶にあるのはザリガニをとったこと。変化に富んだ美しい公園なのに記憶にないのが不思議。おそらく後にかなり整備されたのだろう。ザリガニをとらない…
秋の高麗山、もう少し明るい色に見えた 高麗山を見ながら金目川沿いに歩く。秋の高麗山も渋くて良いが、春の高麗山の淡く柔らかい色合いがとても好きだ。最近は新しい道や知らない路地を散策することに面白みを感じている。今日はどこにしようかと考えるのも…
川沿いから住宅街を通り、また川沿いに戻るルート。お散歩する人、数人とすれ違う。川沿いに入ってすぐ、アオサギが立っていた。それから30分後、まだ同じところに立っている。向きだけが変わっていた。アオサギはじっとして餌を狙うことが多いという。その…
当たり前だが、仕事は午前中にした方が集中できる。修正したものがお客さんにOKをもらえたので心と足取りが軽い。秋は和の色合い。写真とネットの和色辞典を見比べてみる。紅海老茶、緋色、赤紅、黄海松茶、黄金、萱草色、涅色、まだまだある。微妙な色の違…
陰影 写真に撮ると今ひとつだが、影になっている木と日向の木のコントラストが綺麗だと思った。人の心模様にも似ているかも。歩いていると空が気になるため、こんな空プラス某の写真が増えていく。
色づいたメタセコイアと月 15時過ぎに歩く。犬の散歩をする人が多く、すれ違う人のほとんどが犬を連れていると言っても過言ではないくらい。雲一つない空に月が見え、メタセコイアの真上に月が来るのを狙ったが、その位置だと他の木が入ってしまうのでこの構…
錦鯉がいっぱい 六所神社にお参りに行き、御朱印をいただく。落ち葉が高く舞い上がるほど、風が強かった。七五三のお参りと思しきご家族。池の鯉に餌をあげているのか子どもたちがはしゃいでいた。子どもの笑い声にこちらまで楽しくなる。帰るとちょうど一時…
今日はこの写真。ハート型が目を引いた。 朝から冷たい雨。午前中は降りが強かったので、午後の予定を繰り上げることにし、頼まれた挿絵を一枚仕上げる。雨だと集中できる。早めのお昼を食べて公園へGO!まだ天気があやしいせいか、誰もいなかった。ひとり悠…
静かに佇むアオサギ。手前の波立ちは鴨たちの騒ぎの証。 アオサギをこんなに近くで見ることができた。公園内の池。すぐそばで鴨たちが餌をもらい、わちゃわちゃと騒いでいるのだが、アオサギは我関せず、落ち着いたものだ。物思いに耽っているようにも見える…
大磯運動公園に菜の花が咲いていた。寒咲菜の花はこの地域では1月から2月が見頃になるようなので、少し早いのではないだろうか。花は好きだが、無知なのでこれもネットで調べた情報である。それにしても木々がいい具合に色付いている。この先冬枯れになるの…
遠く海の向こうに大島が見える 公園を通り過ぎると里山の風景が広がる好きな道がある。富士山が美しく、いつものiphoneのカメラで撮ったが至って普通。この眼で見た美しさは撮れていない。「人間の眼はすごい」といった友人の言葉を思い出した。せめてアップ…
家を出たら天気雨が降って来た。すると進行方向に大きな虹が現れ、しばらく虹を見ながら車を走らせる。公園に着いたら虹は消えていた。今日は寒い。いつもより寂し気な公園を歩いていたら、山茶花の生垣にかわいい花が咲いていた。濃いピンク色が目を惹き「…
赤いのはドウダンツツジだろうか。丸く刈られてかわいい。 秦野市の水無し川沿いの遊歩道と歩道を歩く。車道としっかり区別された歩道には、桜の木が延々と連なる(春が楽しみ)。みずなし川緑地・手づくり郷土大賞と書かれた小さな石碑があった。国土交通省…
かわいい小菊が咲いていた。目がチカチカしてしまったらごめんなさい。 楽天ポイント増量日、ということで歩いて30分ほどの西友に買い物に行く。久しぶりに歩くこの界隈。産婦人科が学童保育になっていたり、そのお隣に保育園ができていたり、きっと何年も前…
お決まりの木の枝と空。トンボがとまっているのを見つけた。 天気が崩れる前にと思ったが、待ってくれなかった。降り出した小雨の中、上着のフードを被って歩く。嵐や土砂降りでない限り歩きたいと思っているが、どうだろう。そこに「必ず」や「絶対」をつけ…
川沿いを歩こうと信号待ちしていたら、車同士の衝突事故を目の当たりにしてしまった。幸いどちらにも怪我人はなかったようだ。驚いたが、自然の中を歩いているうちに気持ちが落ち着く。川の中に鴨と亀たち。別の場所では白鷺も佇んでいた。生き物は心をワン…
日本庭園・今日も亀が甲羅ぼし。いつも同じ姿勢なのが面白い。 「どんぐり〜♪」とはしゃぎながらどんぐり拾いをする保育園児たちの横を通り過ぎ、大量の枯葉を忙しく掃除するシニアの人たちとすれ違う。いつも数人は子どもが遊んでいる流れには誰もいない。…
こんもりとしているのが古墳 この頃、あちこち行きたい気持ちに火がつき、買い物のついでに秦野市の桜土手古墳公園に行ってみた。はだの歴史博物館もあるが、休館日。なぜかそういうことが多い。公園は歩き回れるほど大きくはないので、水無川(名の通り水が…
茅ヶ崎市中央公園は、子どもが小さい頃によく遊びに来たところで思い出深い。のびのびと枝を伸ばした大きい木が多く、紅葉が美しい。広場では保育園児たちが歓声をあげながら遊んでいる。歩いていくとこんもりと丸いものが目に入った。これはヤドリギ。神聖…
最近は薔薇づくし。どこに行っても秋ばらが楽しめる。歩く前にしばしのバラ観賞。公園内の球場では、野球とテニスの試合が行われ、競技場では陸上の練習、芝生では親子でミニサッカー、ミニ野球で遊んでいた。それに加え歩く人、ランニングする人。スポーツ…
まるで光の中に向かうように見える。写真では。 裏山を通り抜け隣の地区に行くつもりだったが、数メートル先に三匹のスズメバチが飛び交っているのが見えた。巣でもあるのだろうか。怖いので来た道を引き返す。帰り道に久しぶりに知人に会い、少し話した。昔…
春だったら、は〜るの小川はさらさら行くよ♪と歌いたくなるような小川 先日、休園で入れなかった小田原フラワーガーデンに再訪問。秋バラが良い香りを放っていた。写真のように小川が流れ、睡蓮の池があったり、梅の木が見事だ。さすが小田原、梅の時期に来…
斜め下にも亀がいた。やっぱり首を伸ばしている。 公園の中に日本庭園がある。庭園の池には鯉と亀が生息しているが、今日も岩の上で大きな亀が日向ぼっこしていた。決まって首を伸ばしている。なぜ亀が首を伸ばすのか調べると、リラックスしている時、興味が…