久しぶりに長めのコース。歩いたことのない道を行ってみます。アキアカネでしょうか、よく確認できないけれど周りの風景とトンボの飛ぶ姿に初秋を感じます。
行く手に鎮守の杜が見えます。静岡の三嶋大社の分祠、三嶋神社でした。
神社でお参りしてから大井町のひょうたん池のあたりを通り、酒匂川沿いに出ました。良く晴れていますが、富士山は見えません。
白いサギが小さいのから大きいのまで
アオサギもいます。ちょっと若そうです。
田んぼもだいぶ黄金色に。新米が待ち遠しいですよね。
マメアサガオですって。初めてお目にかかりました。
小田原アリーナが見えます。
ところで酒匂川で釣りをしている人を見かけますが、有料なんですね。川での魚釣りが有料とは知りませんでした。
今日のルート 距離:10.8km 時間:2時間35分